奥の日記

やや寒冷地住まい@園芸歴1年の初心者が水やりなどの流れをつかむための備忘録*2018/08/17~

パキフィツムとパキベリア

パキフィツムとパキベリア、不定期の記録。
他の品種に比べて成長が遅いように思う。

f:id:nurumenokotatu:20200117130645j:plain
我が家歴248日の星美人、葉が2枚減る。
特に成長が遅い。鉢が小さいせいか?

f:id:nurumenokotatu:20200117125035j:plain
f:id:nurumenokotatu:20200117125108j:plain
我が家歴110日の仮立田、なぜか形が整わない。

f:id:nurumenokotatu:20200117125341j:plain
我が家歴100日の立田錦、やはり新しい葉っぱの斑が消えているような。

f:id:nurumenokotatu:20200117125240j:plain
f:id:nurumenokotatu:20200117125213j:plain
同じく100日の仮霜の朝、気を付けているつもりでも粉が剥げる。

グラプトペタルムとカランコエ

朧月へ17日ぶりの水やり。

デザートローズへ25日ぶり、ごく控えめの水やり。

f:id:nurumenokotatu:20200117125636j:plain
f:id:nurumenokotatu:20200117125549j:plain
春から秋にかけて増えた葉っぱの数だけ、また脱落していく。

雑録

向こう10日間、真冬日なしの予報。
暖冬、ある意味恐ろしい。
天気予報に付随する水道管凍結情報、北国だけなんだろか。


朝晩、日当たりを求めて鉢の大移動をする毎日。
根はズボラ。
想像できることではあったけれど、めんどくさくなってきた。年中外に置いておければ良いのになぁ、南側にベランダがあったら良いのになぁと、叶わぬ夢を思う。


ネット情報を元に、にわかカオマンダイを作る。
f:id:nurumenokotatu:20200116205409j:plain
磨いだ米3合に鶏だしの素小さじ2を入れて混ぜる。
鶏肉にフォークを突き刺しまくり、塩コショウで下味をつけておく。
胡麻油+生姜チューブ+ニンニクチューブで焼き目をつけた鶏肉を投入〔皮を下に〕して炊く。
鶏肉を焼いた胡麻油残るフライパンに醤油大さじ3+オイスターソース大さじ2を入れて煮る。
f:id:nurumenokotatu:20200116210206j:plain

ソースにレモン汁とナンプラーを投入したほうがさっぱりしているかも。
胡麻油が熱くなる前にチューブを投入しないと、油が跳ねて大変な目にあう。

エケベリア~白夜と仮ミニベル

f:id:nurumenokotatu:20200116161714j:plain
↑33日
f:id:nurumenokotatu:20191214135617j:plain
白夜、ようやく発根を確認。
だいぶ痩せた気がする。

f:id:nurumenokotatu:20200116165028j:plain
仮ミニベルに新芽。
f:id:nurumenokotatu:20200116161506j:plain
f:id:nurumenokotatu:20200116161421j:plain
↑およそ300日
f:id:nurumenokotatu:20190306204712j:plain
可愛らしい名前相応の、季節相応の育て方ができていない。

雑録

f:id:nurumenokotatu:20190629135558j:plain
かつて、デザートローズの鉢に生えた生き物。
チャダイゴケ〔茶台苔〕という名のキノコだと知る。


駅のバスターミナル待合所。
カップ式自販機でコーヒーを買ったら、近くにいたおばあさんに小銭を渡され「買って欲しい」と言われる。
その様子を見ていた何人かのお年寄りが追随。今日は病院行きバスが出る曜日だったらしい。
大勢の人から頼りにされたけれど、熱いコーヒーを飲み損ねた。
何事もタイミングが大切。


欲しいなーとネット通販サイトを眺める日々。
吉原ガーデンさんのアガボイデスコーデュロイとか、pureleafさんのリラシナ×アガボイデスとか。
寒い地域で暮らす、生産地から遠い地域で暮らす身の丈。


新潟の守門辺りも雪が少ないらしい。
信じがたい。
男だったら銀山平の熊猟に連れて行って貰えたのになあ…といまだに悔しさが残る。
女に生まれた身の丈。

グラプトベリアその他の多肉

f:id:nurumenokotatu:20200114214658j:plain
カットし乾燥させていたピンクルルビー、仮ミニベル、マッコス、キルヒネア、朧月、ジョイスツーロなどを土に挿す。挿し芽用土が足りず多肉の土を混ぜる。春になったら植え替え。