奥の日記

やや寒冷地住まい@園芸歴1年の初心者が水やりなどの流れをつかむための備忘録*2018/08/17~

雑録

11月3日「いいお産の日」。全国各地で関連イベントが行われる。
f:id:nurumenokotatu:20191103112618j:plain
様子を見に行った先では、助産師さんによる沐浴法のレクチャーが一番人気とのこと。

同行の方々と後産処理の話題。
臓器であり、病院に自前の焼却炉がなければ葬儀屋さんに委託し火葬する。自宅分娩の頃は馬屋などに埋めた。
地域によっては、最寄りの墓地等に建立されたえな塚〔胞衣塚〕へ。今は条例に。
美容系のCMで耳にするプラセンタ、胎盤だったのかと知る無知。


クリスマスシーズンの主役ポインセチアに耐寒性がないからだろうか。こちら地方いたるところにペペロミアナポリナイツとロッソが出回っている。
代替品なんだろうな。
というわけで、思いがけず出掛けた先の僻地でペペロミアロッソを入手した今季。


こちら地方の居酒屋でも十分にうまいと感じる舌。
銀座の老舗で食べる高価な飯は、塩分過多が問題視されがちな北国の庶民の舌でも極上に感じることができるのか。もはや味覚が狂っているのか。


宿泊研修の是非の報。
どちらかと言えば、苦痛に感じるタイプの子ども。
でも、高校時代の修学旅行は意味があったと思う。
オープンキャンパスの機会もなく、ネットもなく、情報収集が難しかった時代。
北国の地元大学と、都内10大学から見学したいところを選び、ひたすら大学を巡る修学旅行。
中央とか早稲田とか行って広い敷地に驚いた記憶がうっすらと…落ちたけど。
今でも仕事で行くと、もやもやと敗北感みたいなものが。


首里城、まだ火災原因がもやもや。